オーツミルクは太る?【今日からできる正しい飲み方とヘルシーレシピ】
「オーツミルクは太るって聞いたことがあるけど本当かな?」
ダイエット目的でオーツミルクを飲む人が増えている一方で、上記のような疑問を抱えている方もいるでしょう。ダイエット目的でオーツミルクを飲むなら、正しい飲み方や知識を身につけることが大切です。
オーツミルクで太るのか心配されている方は、こちらの記事を参考に飲み方を工夫してみてください。
本記事では、オーツミルクの特徴や太るのを防ぐ飲み方について解説します。
オーツミルクとは
オーツミルクとはオーツ麦から作られた植物性ミルクです。
悪玉コレステロールの低下を助ける水溶性食物繊維の「βグルカン」が豊富なことから、お腹の調子を整える効果が期待できます。
また、オーツ麦は血糖値の上昇を抑える「低GI食品」なのもポイント。
血糖値の上昇が少ないと、脂肪の蓄積に関与するインスリンの分泌が抑えられ、余計な脂肪が体につくのを防ぐとも言われております。
牛乳と比較すると、オーツミルクは低カロリーで脂質も少なめ。
250mlあたり |
オーツミルク |
牛乳 |
エネルギー |
105kcal |
153kcal |
脂質 |
1.7g |
9.5g |
出典元
・オーツミルク(オーツ麦30g換算):食品データベース
・牛乳:食品データベース
このことからオーツ麦から作られたオーツミルクは一般的にダイエットに向いていると言われていますが、一方で「オーツミルクは太る」という噂も流れています。その原因について、次の章で解説します。
オーツミルクは太ると噂される原因
オーツミルクは太ると噂される原因は、主に以下の通りです。
- 糖質が多い
- 痩せると思って飲み過ぎてしまう
糖質が多い
先ほど、牛乳より低カロリーと紹介したオーツミルクですが、糖質は牛乳と比べて若干多いです。
250mlあたり |
オーツミルク |
牛乳 |
エネルギー |
105kcal |
153kcal |
糖質 |
17.9g |
12.0g |
出典元
・オーツミルク(オーツ麦30g換算):食品データベース
・牛乳:食品データベース
糖質の多さから「オーツミルクは太る」のではないかという噂が出ています。
ただし、太るかどうかを左右するのは、糖質ではなくカロリーです。「糖質が多い=太る」ではありません。
オーツ麦は血糖値の上昇を抑える効果があり、脂肪が蓄積する原因となるインスリンの分泌を抑制します。そのため、オーツミルクは「糖質が多いものの太りにくい飲み物」と言えるでしょう。
痩せると思って飲み過ぎてしまう
「オーツミルクを飲めば痩せる」という情報だけを鵜呑みにして、飲み過ぎてしまう人もいます。
たしかに食物繊維によってお腹の調子は整いますが、飲んだ分だけカロリーも摂取することになるので、飲み過ぎは太る原因になってしまう可能性があるのです。
美味しいからといって、飲み過ぎないように気をつけましょう。
オーツミルクで太るのを防ぐ飲み方
オーツミルクの正しい飲み方を理解しておけば、太るのを防ぐことができます。
太るのを防止したい方は、以下のポイントを意識してみてください。
- 冷やさずに飲む
- 午前10時までに1杯飲む
- おやつの代替品として飲む
冷やさずに飲む
オーツミルクを飲む際は、冷やさずに飲むのがおすすめです。
ぬるめ〜熱めでオーツミルクを飲むことで、体内の深部温度が上がり、内臓の動きが活発になります。その結果、代謝が上がったり、腸の調子を整えたりなどの効果が得られるでしょう。
午前10時までに1杯飲む
午前10時頃までにオーツミルクを飲むことで、満腹感が持続してランチタイムの食べ過ぎを防止できます。
これはオーツ麦に含まれる豊富な食物繊維のおかげです。
また、オーツ麦は血糖値の急上昇を抑え、インスリンの分泌を抑制するため、脂肪の蓄積を防ぐ効果も期待できます。
朝食や出勤後にオーツミルクを取り入れることで、太りにくい1日を送ることができるでしょう。
おやつの代替品として飲む
満腹感が続きやすいことや栄養価の高さから、小腹が空いたときのおやつ代わりに飲むのもおすすめです。
忙しい平日の昼間であれば、オフィスでコーヒーや紅茶などにオーツミルクを入れて「オーツミルクラテ」として飲むのもよいでしょう。オーツミルクが持つ自然な甘みは、ヘルシーでありながら満足感を得られます。
オーツミルクのメリット3つ
オーツミルクのメリットを3つ紹介します。
- 栄養価が高い
- 乳製品アレルギーの方でも安心
- 持続可能性
栄養価が高い
オーツミルクは栄養価が高く、健康的なメリットがあります。
水溶性食物繊維をはじめ、植物性タンパク質など、体に必要な栄養素を含んでいるのが特徴です。お腹の調子を整えて、余計な脂肪の蓄積を防げるため、デトックス効果も期待できます。
日々の生活にオーツミルクを取り入れることで、不足しがちな栄養素を美味しく補給できるでしょう。
乳製品アレルギーの方でも安心
オーツミルクは植物性ミルクのため、乳製品にアレルギーがある方でも安心です。
「乳製品でお腹を下しやすい」という方は、オーツミルクに代えることで消化不良のリスクを抑える効果が期待できるでしょう。
また、日本人は「乳糖不耐性」の方が多いといわれています。
乳糖不耐性とは乳糖を分解する能力が不足している状態のことで、牛乳やヨーグルトなど、乳糖の多い製品を摂取すると消化不良や不快感に悩まされます。
牛乳を飲むと不快感を感じる方は、オーツミルクに代替してみるとよいでしょう。
持続可能性
オーツミルクは人の身体だけでなく、地球環境にも優しい飲み物です。
牛乳と比べて、生産に必要な水や土地の使用量が少なく、温室効果ガスの排出量も削減でき、地球環境への負荷を軽減できます。
- 温室効果ガスの排出量:7割減
- 生産に必要な土地面積:10分の1
- 水の使用量:半分以下
同じ量生産した場合、牛乳よりもオーツミルクの方が環境に優しいことが分かります。
そのため「オーツミルクはSDGsに貢献できる」と注目を集めているのです。
オーツミルクのデメリット2つ
オーツミルクにはデメリットも2つあります。
- 油が含まれる製品もある
- 取り扱い店舗が少ない
油が含まれる製品もある
市販の製品の中には、油が含まれておりカロリーが高いオーツミルクもあります。
ダイエット目的でオーツミルクを飲む方は、油が含まれていないシンプルな原材料の製品を選びましょう。
取り扱い店舗が少ない
オーツミルクの人気は高まってきていますが、牛乳や豆乳と比較すると取り扱い店舗はまだまだ少ないです。
オンラインショッピングであれば、Amazon・楽天といったECサイトやメーカーの公式サイトなどから購入できます。
また、サブスクのような「定期便」を展開しているサービスもあります。「近くのスーパーで売っていない」「ECサイトで売り切れになったらどうしよう」と不安な人は、定期便を活用するとよいでしょう。
Earth MILKのオーツミルクはヘルシーで安心
オーツミルクを検討しているあなたに、おすすめしたいのが「Earth MILK」です。
ここではEarth MILKのメリットを3つお伝えさせてください。
- 粉状で経済的
- 原材料はオーツ麦と酵素のみ
- 2種類から好みのオーツミルクが選べる
粉状で経済的
多くのオーツミルクは紙パックで販売されていますが、Earth MILKは粉末の「OAT MILK BASE」です。使いたい分だけ利用できることから、廃棄ロスがなく経済的だと言えます。
また、紙パックのオーツミルクと比べてパッケージが小さく、保存場所にも困りません。
原材料はオーツ麦と酵素のみ
Earth MILKの原材料は、オーツ麦と酵素の2つだけです。
保存料や砂糖などが含まれていないため、安心して飲むことができます。
素材の持つ自然な甘味や濃厚でクリーミーな口当たりもポイント。
シンプルな素材で作られているので、ヘルシー志向の方にもおすすめのオーツミルクになっています。
2種類から好みのオーツミルクが選べる
Earth MILKでは、以下2種類のオーツミルクを提供しています。
OAT MILK BASE
素材の甘みを引き出した、オリジナルタイプの商品です。
作り方は以下の通りです。
- 専用シェイカーに70mlの水を入れる
- OAT MILK BASEを24g入れる
- 沸かしたお湯を130ml入れる
- 軽くかき混ぜて5分待てば完成
OAT MILK BASE オーガニック
有機栽培の北米産オーツ麦100%使用のオーガニックタイプです。
作り方はオリジナルタイプと一緒ですが、使用しているオーツ麦が異なるため、お客様によっては「少しあっさりした味わい」との口コミをいただいております。
痩せたい人におすすめのオーツミルクレシピ3選
痩せたい人におすすめのオーツミルクレシピを3つ紹介します。
- ヘルシーオートミール
- オーツミルクのグリーンティーラテ
- キウイとスピルリナのオーツミルクスムージー
ヘルシーオートミール
ヘルシーオートミールは、オートミールにオーツミルクを加えたアレンジレシピ。
食物繊維をたっぷり摂れる朝食に最適な料理です。
材料
- オートミール:30g
- オーツミルク:200ml
- バナナ:お好きな量
- メープルシロップ:小さじ1
- シナモン:少々
- 他のお好きなフルーツ
作り方
- 小鍋にオートミールとオーツミルクを入れ、火にかける
- 沸騰したら全体を混ぜ、弱火にして2分間煮る
- 火を止めて、鍋にふたをして1~2分間蒸らす
- フルーツをカットし、盛り付けたらメープルシロップをかけて完成
オーツミルクのグリーンティーラテ
抹茶パウダーとオーツミルクを混ぜるだけでできるレシピ。
オーツミルクはコーヒーだけでなく、グリーンティーとも相性抜群です。
材料
- 抹茶パウダー:1/2ティースプーン
- オーツミルク:200ml
- アガベシロップ:大さじ1
作り方
- 抹茶パウダーをボウルに入れ、少量の温水を加えてよく混ぜる
- オーツミルクとアガベシロップ加え、よく混ぜる
- グラスに注いだら完成
(お好みで氷を入れるのもおすすめ)
キウイとスピルリナのオーツミルクスムージー
身体にやさしいスムージーも、オーツミルクで作れます。
オーツミルクだけでなく、キウイにも食物繊維が含まれていることから、腸を整えたい人におすすめです。
材料(2人分)
- キウイ:2個
- オーツミルク:200ml
- スピルリナパウダー:小さじ1
- アガベシロップ:大さじ1
- 氷:適量
作り方
- キウイの皮をむき、角切りにする
- ミキサーに全ての材料を入れ、なめらかになるまでよく混ぜる
- グラスに注げば完成
(お好みで氷を入れるのもおすすめ)
まとめ
オーツミルクは太ると噂されることもありますが、飲み過ぎに気をつければ問題はありません。
むしろ正しい飲み方をすることで、お腹の調子を整えたり血糖値の上昇を抑えたりする効果が期待できます。
太るのを防止したい方におすすめの飲み方をおさらいしておきましょう。
冷やさずに飲む
午前10時までに1杯飲む
おやつの代替品として飲む
総摂取カロリーに気をつけながらオーツミルクを取り入れることで、健康的にダイエットをすることができます。
また、アレンジレシピを活用すれば、ダイエット中の満足感も高められるはずです。
Earth MILKは、オーツ麦と酵素のみで作られているヘルシーなオーツミルクが楽しめます。
公式サイトでは、購入者さんのアレンジレシピも紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
オーツミルクを日常に取り入れて、健やかな生活を始めてみてはいかがでしょうか。