コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

オーツミルクはどんな味?植物性ミルクが苦手な人にもおすすめできる?
オーツミルクとは

オーツミルクはどんな味?植物性ミルクが苦手な人にもおすすめできる?

「オーツミルクってどんな味なのかな?」

健康効果が高いオーツミルクを取り入れるうえで、味が気になる人もいるのではないでしょうか。

結論から言いますと、オーツミルクは自然な甘みがあり、クリーミーな味わいが特徴です。
加えて、豆乳やアーモンドミルクと比べてクセがなく飲みやすいことから、他の植物性ミルクが苦手な人もオーツミルクをぜひ試していただきたいです。

本記事では、そんなオーツミルクの味はもちろん、よりおいしく楽しめるレシピを9つ紹介します。

オーツミルクを生活に取り入れようか悩んでいる人は、ぜひ最後までご覧ください。

オーツミルクはどんな味?

早速ですが、オーツミルクの味について紹介します。

オーツミルクの味は自然な甘みが特徴的

オーツミルクの味は「麦のほんのりした自然な甘み」が特徴です。クリーミーな味わいで、そのままでも美味しく飲むことができます。

また、オーツミルクは水溶性食物繊維であるβグルカンをはじめ、良質な植物性タンパク質や炭水化物といった「体に必要な栄養素」を含んでいます。特にβグルカンは、お腹の調子を整えるだけでなく、血糖値の上昇を抑えることからデトックス効果が期待できるでしょう。

植物性ミルクが苦手な人にも飲みやすい

そんなオーツミルクですが、同じ植物性ミルクである豆乳やアーモンドミルクと比べて、クセが少ないです。
豆乳やアーモンドミルクを飲んで「クセが苦手だな」と感じた人でも、オーツミルクだと気にならないでしょう。

もちろん、オーツミルクは他の植物性ミルクと同じく乳糖を含みません。
乳製品アレルギーの人や乳糖を分解する能力が不足している「乳糖不耐性」の人でも安心して飲めます。

コーヒーと混ぜても◎

そのまま飲んでもおいしいオーツミルクですが、他の食材と一緒に味わっていただくのもおすすめです。

例えばコーヒーが好きな人であれば、オーツミルクとコーヒーを混ぜて「カフェラテ」にするとクリーミーさが加わって美味しく召し上がれます。

オーツミルクはその他にも、オートミールやポタージュ、アイスクリームなどさまざまなレシピに応用できます。記事の後半で詳しく紹介しますね。

オーツミルクと他のミルクの味を比較

続いて、オーツミルクと以下の5種類のミルクについて、味の違いを見ていきましょう。

ミルクの種類

甘さ

風味の強さ

クリーミーさ

オーツミルク

牛乳

豆乳

×

アーモンドミルク

×

えんどう豆ミルク

ウォールナッツミルク

牛乳とオーツミルクの味の違い

牛乳は動物性ミルク特有の甘みとクリーミーな味が特徴です。

低脂肪牛乳、成分調整牛乳など、様々なバリエーションがあり、日本人にとって最も馴染みのあるミルクと言えるでしょう。

オーツミルクはオーツ麦の風味がほのかに感じられ、甘みとクリーミーさのある味わいです。植物性ミルクの中でもクセのない味なので、シリアルやスムージーとの相性も抜群です。

また、植物性ミルクなので、乳製品アレルギーの方でも安心して飲めます。

豆乳とオーツミルクの味の違い

豆乳は大豆の風味が強く、さらっとした飲み口が特徴です。
プレーンでは甘みが少ないため、砂糖を添加した調製豆乳を好む方も多いでしょう。

オーツミルクは砂糖を添加しなくても素材から出る甘みがあります。オーツ麦の風味も少ないため、植物性ミルクが苦手な方にもおすすめです。

アーモンドミルクとオーツミルクの味の違い

アーモンドミルクはナッツ特有の香ばしい味わいが特徴です。

風味が強いので、アーモンド好きの方に向いています。甘みは少なく、サラッとした飲み口です。

ほのかな香ばしさや素材が持つ甘みを感じたい方は、オーツミルクがおすすめです。

えんどう豆ミルクとオーツミルクの味の違い

えんどう豆ミルクはすっきりとした味わいで、口あたりは豆乳と似ています。えんどう豆の風味があり、豆乳よりも若干甘みが強い印象です。
逆に豆乳が好きな方は、えんどう豆ミルクも飲みやすいでしょう。

青臭さが苦手な方や、甘みのある植物性ミルクをお求めの方はオーツミルクをおすすめします。

ウォールナッツミルクとオーツミルクの味の違い

ウォールナッツミルクは、ナッツが持つ風味と香ばしさが特徴的。
口当たりはやや軽めで、ほのかな甘みを感じます。ウォールナッツの独特なクセが好き嫌いを分けるでしょう。

対して、オーツミルクはクセがなく滑らかな味わいがあります。

好みや飲み方によって使い分けるとよいでしょう。

オーツミルクのおすすめレシピ【ドリンク編】

オーツミルクを使ったアレンジレシピを紹介します。

  • ダルゴナコーヒー
  • グリーンティーラテ
  • ストロベリーとバナナのオーツミルクスムージー

ダルゴナコーヒー

オーツミルクとインスタントコーヒー、砂糖、水を混ぜただけでできる、シンプルなレシピです。
朝食はもちろん、休日のコーヒータイムにも適しています。

材料

  • オーツミルク:200ml
  • インスタントコーヒー:大さじ1
  • 砂糖:大さじ1
  • 水:大さじ1

作り方

  1. インスタントコーヒー、砂糖、水をボウルに入れ、角がたつまで泡立てる
  2. コップにオーツミルクを注ぎ、その上に1をのせて完成

グリーンティーラテ

抹茶パウダーとオーツミルクを混ぜるだけでできるレシピ。
オーツミルクはコーヒーだけでなく、グリーンティーとも相性抜群です。

材料

  • 抹茶パウダー:1/2ティースプーン
  • オーツミルク:200ml
  • お好みのシロップ or 砂糖:適量

作り方

  1. 抹茶パウダーをボウルに入れ、少量の温水を加えてよく混ぜる
  2. オーツミルクとお好みのシロップ or 砂糖:適量加え、よく混ぜる
  3. グラスに注いだら完成
    (お好みで氷を入れるのもおすすめ)

ストロベリーとバナナのオーツミルクスムージー

オーツミルクはスムージーにしてもおいしく飲めます。
まずは定番の「いちごとバナナのスムージー」からお試しください。

材料

  • いちご:1カップ
  • バナナ:1本
  • オーツミルク:200ml
  • お好みのシロップ or 砂糖:適量
  • 氷:適量

作り方

  1. いちごを半分に切り、バナナをスライスする
  2. ミキサーに氷、いちご、バナナ、オーツミルク、お好みのシロップ or 砂糖を加え、なめらかになるまでよく混ぜる
  3. グラスに注いだら完成
    (お好みでいちごやバナナをトッピングしても◎)

オーツミルクのおすすめレシピ【フード編】

オーツミルクを使ったフードで、おすすめのレシピを紹介します。

  • ヘルシーオートミール
  • オーツミルクのポタージュ
  • 味噌オーツミルク鍋

ヘルシーオートミール

ヘルシーオートミールは、オートミールにオーツミルクを加えたアレンジレシピです。

朝食はもちろん、小腹が空いたときに食べるのもおすすめです。

材料

  • オートミール:30g
  • オーツミルク:200ml
  • バナナ:お好きな量
  • メープルシロップ:小さじ1
  • シナモン:少々
  • 他のお好きなフルーツ

作り方

  1. 小鍋にオートミールとオーツミルクを入れ、火にかける
  2. 沸騰したら全体を混ぜ、弱火にして2分間煮る
  3. 火を止めて、鍋にふたをして1~2分間蒸らす
  4. フルーツをカットし、盛り付けたらメープルシロップをかけて完成

オーツミルクのポタージュ

クリーミーな味わいのオーツミルクはポタージュにも向いています。

材料(2人分)

  • 玉ねぎ:1/4個
  • じゃがいも:1個
  • オーツミルク:250ml
  • 水:150ml
  • 野菜ブイヨン:5g
  • 塩:適量
  • パセリ:適量

    作り方

    1. 玉ねぎをみじん切りし、じゃがいもは一口大に切る
    2. 鍋に水を入れ、玉ねぎとじゃがいもを入れて煮る
    3. じゃがいもがやわらかくなったらオーツミルク、野菜ブイヨン、塩を入れる
    4. 3をミキサーにかけたあと、鍋に戻し中火で温める 5. 温まったらお皿に盛り、パセリを添えたら完成

    味噌オーツミルク鍋

    寒い冬におすすめしたいのが「味噌オーツミルク鍋」です。
    豆乳鍋とは違った味わいを楽しめます。

    材料(2人分)

    • みそ:大さじ2
    • 酒:大さじ3
    • みりん:大さじ2
    • 塩:少々
    • オーツミルク:400ml
    • だし汁:400ml
    • 豚肉、白菜、ネギなどお好きな具材
      (特にきのこ類がおすすめ)

    作り方

    1. 鍋にだし汁を注ぎ、酒、みりん、塩を加えて火にかける
    2. ひと煮立ちしたら、火の通りにくい食材から順に入れて煮る
    3. 具材に火が通ったら、オーツミルクを少しずつ加えてひと煮立ちさせる
    4. 弱火にし、みそを溶き入れたら完成
      (白練りごまを加えると、より風味がアップします)

    オーツミルクのおすすめレシピ【スイーツ編】

    オーツミルクを使ったスイーツのレシピを3つ紹介します。

    • オーツミルクアイスクリーム
    • オーツミルクスイートポテト
    • バナナケーキ

    オーツミルクアイスクリーム

    オーツミルクの自然な風味が味わえるアイスクリームです。

    材料(2人分)

    • オーツミルク・・・150ml
    • メープルシロップ・・・30g
    • バニラエッセンス・・・2適
    • お好みのフレーバー
      (黒豆パウダー、ほうじ茶パウダー、抹茶、黒ごまパウダーなど)
      (LATTE BASEもおすすめです)

    作り方

    1. ボールに材料を入れてなめらかになるまで混ぜる
    2. タッパーに1を入れ、冷凍庫で3時間ほど冷凍させ、できあがりを2回に分けてハンドミキサーで角が立つまで混ぜれば完成

    オーツミルクスイートポテト

    甘さと塩味のバランスが絶妙なオーツミルクスイートポテトです。

    材料(5~6個分)

    • さつまいも・・・1個
    • バター(ヴィーガンバターやココナッツオイルなども◎)・・・10g
    • さとうきび・・・20g
    • オーツミルク・・・20ml~
    • 塩・・・少々

    作り方

    1. さつまいもをレンジで温め、皮をむき、大きめのボールで潰す
    2. 1のボウルにバター、さとうきび、塩を加えてよくつぶし、形成できるぐらいの滑らかさになるまでオーツミルクを少しづつ加える
    3. 2を成形しアルミカップに乗せる
    4. 3をトースターで5~10分ほど(1000wの場合)焼けば完成
      (様子を見ながら焦げないように注意してください)

    バナナケーキ

    オーツミルクを使ったバナナケーキ。
    自分へのご褒美はもちろん、友達とシェアするのもおすすめです。

    材料(18×9×6㎝のパウンド型 1台分)

    • 薄力粉:100g
    • ベーキングパウダー:5g
    • バナナ:2本
    • きび糖:50g
    • オーツミルク:60ml
    • オリーブオイル・・・40ml

      作り方

      1. ボウルにバナナを入れ、粗くつぶす
      2. つぶしたバナナにきび糖を入れ、オーツミルクを何回かに分けながら入れ混ぜる
      3. 2に薄力粉・ベーキングパウダーをふるい入れ、ゴムベラでさくっと混ぜる
      4. 3にオリーブオイルを加えて混ぜ合わせ、パウンド型に流しいれて170℃のオーブンで30分ほど焼く
      5. 型から外し、ほんのり温かい程度まで冷まして完成

      Earth MILKのオーツミルクがおすすめ!自然な味が楽しめる

      オーツミルクの自然な味わいを楽しみたい人におすすめなのがEarth MILKです。

      保存料不使用で自然な味わい

      Earth MILKの原材料はオーツ麦と酵素だけ。
      保存料や乳化剤を使っておらず、素材の持つ自然な甘味やクリーミーな口当たりを存分に楽しめます。

      自然な味わいを楽しみたい人はもちろん、ヘルシー志向の方にもおすすめです。

      保存場所に困らない

      多くのオーツミルクは液状で販売されていますがEarth MILKは粉末状です。
      その分パッケージが小さいため、保存場所に困りません。

      また、飲む分だけ作れるため、廃棄ロスが少ないというメリットもあります。

      2種類から好みのオーツミルクが選べる

      Earth MILKでは、以下2種類のオーツミルクを提供しており、作り方や好みに合わせて選べます。

      OAT MILK BASE

      素材の甘みを引き出した、オリジナルタイプの商品です。

      作り方は以下の通りです。

      1. 専用シェイカーに70mlの水を入れる
      2. OAT MILK BASEを24g入れる
      3. 沸かしたお湯を130ml入れる
      4. 軽くかき混ぜて5分待てば完成

      OAT MILK BASE オーガニック

      有機栽培の北米産オーツ麦100%使用のプレミアムタイプです。

      作り方はオリジナルタイプと一緒ですが、使用しているオーツ麦が異なるため、お客様によっては「少しあっさりした味わい」とおっしゃられる方もおられます。

      まとめ

      オーツミルクは、オーツ麦のほんのりした自然な甘みが特徴で、クリーミーな味わいを楽しめます。

      豆乳やアーモンドミルクと比べてクセがなく、植物性ミルクに対して苦手意識のある方にもおすすめです。

      オーツミルクはそのまま飲むだけでなく、スムージーやポタージュ、アイスクリームなどアレンジレシピも数多くあります。

      栄養バランスがよく飲みやすいオーツミルク。

      普段の生活に取り入れて、ヘルシーライフをお楽しみください。

      voucher_alt